GIBSON J-160E
【 1994 】
¥360,000 (税込¥396,000) |
|
| |
拡大して見たい部分を クリックして下さい。
・FRONT
・BACK
・ヘッド表
・ヘッド裏
・ネック表
・ネック裏
・ボディー表
・ボディー裏
・右側面
・左側面
・ケース
他に拡大して見たい部分が ございましたらご遠慮なく メールでお申し付け下さい。
ramzys@ramzys.com |
|
|
| |
| CONDITION: |
EX++ |
| |
| TOP: |
Solid Sitka Spruce |
| SIDE&BACK: |
Solid Mahogany |
| NECK: |
Mahogany |
| FINGER BOARD: |
Rosewood |
| BRIDGE: |
Rosewood |
| TRIM: |
Black & White |
| ROSSETTE: |
Black & White |
| PICK GUARD
COLOR: |
Tortoise Color |
| POSITION
MARK: |
Trapezoid Inlay |
| TUNER: |
Gibson Original |
| BRACING: |
Scalloped X |
| NUT WIDTH: |
44mm |
| SCALE: |
628mm |
| Body Width at Upper Bout: |
294mm |
| Body Width at Lower Bout: |
408mm |
| Body Length: |
513mm |
| Body Depth at Top: |
90mm |
| Body Depth at End: |
119mm |
| Total Length: |
1,040mm |
| OTHERS1: |
P-100 Pickup |
|
|
| |
ギブソンエレアコの代表J-160E。もはやビートルズギアの代表として知られておりますが、アコースティックギターをエレキギターにという大胆な発想でギブソンはCF-100Eというモデルを1951年に作りました。そして1954年に今度はJ-45同形のラウンドショルダーモデルへと発展。指板エンドにピックアップ、ボディトップにコントロールを2つ装備した強烈な印象の持ち主。レスポールなどソリッドモデルに入る指板のディッシュインレイや15フレットでのネック接合等もこのモデルならでは。オリジナルのビンテージ品の特徴としてはボディトップはラミネイト材に内部ブレイシングはラダーパターンでこのモデル独特のサウンドを生み出していましたが、こちらのモデルは再生産開始初期のモデルでボディは単板、スキャロップのXブレイシング構造を持ったモデルとなります。J-45等の他のラウンドショルダーモデルと同様、ボリュームのある生鳴りと音抜けのよいドンシャリサウンドが楽しめるギターです。外観には細かな擦り傷やラッカーチェックは見られますが、20年ほどの経過から見れば、まだ新しさを感じられるきれいな状態と言えます。フレット等の消耗度合も少なく、今後の演奏面でも良好な状態です。
 |
|